健康によく体にとって大切な「食物繊維」ですが、 実はとても不足している栄養素なのです。 毎日の食生活を振り返ってみませんか? 朝・昼・夕食きちんと食べていますか? 毎日、スッキリ出ていますか? 第6の栄養素・食物繊維についてご紹介致します。

第6の栄養素 食物繊維

第6の栄養素・食物繊維

五大栄養素は、たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラルです。食物繊維は、第6の栄養素と位置づけられ、カラダに必要不可欠な栄養素です。

食物繊維は、水溶性と不溶性の2種類あり、両方の摂取が必要とされています。
レジスタントスターチは、水溶性と不溶性、両方の食物繊維様の働きを併せ持つでん粉です。

レジスタントスターチRS2  61.6g含有(100g中)
113水溶性・不溶性、両方の
食物繊維様の働きを
併せ持つでん粉
グリーンバナナから抽出された高純度バナナでん粉

レジスタントスターチ食物繊維の働き レジスタントスターチ61.6g/100g中 白米の123倍 りんごの44倍 かぼちゃの17倍 ゴボウの10倍 焼き芋の17倍 わかめの17倍 椎茸の14倍 食物繊維の含有量(食品100g中)

水溶性食物繊維は、水に溶ける繊維

● 腸内環境を整える
● 血糖値の上昇を抑制する
 コレステロールを体外に排泄する

種  類多く含まれる食品
ペクチン果物や野菜
グルコマンナンこんにゃく
アルギン酸昆布・わかめ・もずくなどの海藻類
フコイダン昆布・わかめ・もずくなどの海藻類
レジスタントスターチRS2グリーンバナナスターチ

不溶性食物繊維は、水に溶けない繊維

● 水分を吸収し便量を増やす
● 便通を促す
● 有害物質を素早く排泄する

種  類多く含まれる食品
セルロースごぼう・玄米・豆類・いも類
ペクチン未熟な果物
グルカンきのこの主成分
キチン・キトサンエビ・カニの殻
リグニンイチゴ・ココア
レジスタントスターチRS2グリーンバナナスターチ

不足している食物繊維

男女とも摂取基準より3~5g不足

国民健康・栄養調査報告(H26)によると、1日当たり食物繊維の摂取量は14.8g(20才以上男女計)で、摂取基準より約3~5g不足しています。
年齢別にみると、20~29才が一番食物繊維が不足していることがわかります。

レジスタントスターチは、水溶性・不溶性、両方の食物繊維様の働きを併せもつ難消化性でん粉です。毎日の美容と健康にお役立て下さい。

H26.国民健康・栄養調査報告書 食物繊維摂取量(1人1日当たり平均値)

食物繊維不足は深刻な問題、毎日の摂取が大切

日本人3大死因ガン部位別死因 男性 1位肺 2位胃 3位大腸 女性 1位大腸 2位肺 3位胃 / 悪性新生物 部位別死亡数(H26)

日本人の3大死因のトップは変わらずガンです。男性は肺が1位。女性は大腸が1位。
男女とも大腸ガンは、毎年増え続け総合では2位となります。(厚生労働省調べ)

国立がん研究センターの「がん予防12か条」によると、『4条 バランスのとれた食生活』『6条 野菜や果物は豊富に』とあります。健康管理は、毎日の栄養摂取が基本となります。

国立がん研究センターが提唱する「がん予防12か条」2011年改定

がんを防ぐための12 か条 1 条 たばこは吸わない 2 条 他人のたばこの煙をできるだけ避ける 3 条 お酒はほどほどに 4 条 バランスのとれた食生活を 5 条 塩辛い食品は控えめに 6 条 野菜や果物は豊富に 7 条 適度に運動 8 条 適切な体重維持 9 条 ウイルスや細菌の感染予防と治療 10 条 定期的ながん検診を 11 条 身体の異常に気がついたら、すぐに受診を 12 条 正しいがん情報でがんを知ることから

食物繊維の1日摂取量

日本人の食事摂取基準(2015年版)によると、食物繊維の1日の目標量は、18歳以上では男性20g以上、女性18g以上とされています。

食物繊維1日摂取基準・目標量 10-11才(男女)13g以上 18才以上 男性20g以上 女性18g以上 70才以上 男性19g以上 女性17g以上 / 日本人の食事摂取基準(2015年版)

食物繊維の食事摂取基準(g/日)2015年版

性 別男 性女 性
年齢等目標量(g)目標量(g)
6~7才11以上10以上
8~9才12以上12以上
10~11才13以上13以上
12~14才17以上16以上
15~17才19以上17以上
18~29才20以上18以上
30~49才20以上18以上
50~69才20以上18以上
70才以上19以上17以上
戻るアイコン 戻る 次へ white_icon4.fw